SSブログ

トゲメキントキ [離島めぐり]

P3080031.JPG
トゲメキントキのホロタイプ.写真が悪くてごめんなさい.

 1997年に新種記載したキントキダイ科魚類化石のトゲメキントキ Cookeolus spinolacrymatus のホロタイプをキチンと保管するために,Y先生に丈夫なケースを購入して頂き,その収納作業をしてきました.

 この化石は沖縄県宮城島の約200万年前の地層から産出しました.この化石は,別の化石であるオオガシラアラ Niphon macrocephalus のクリーニング中に同じ母岩から出てきたもので,出てきたときは相当びっくりしました.頭と腹鰭しかありませんが,その腹鰭棘の鋸歯と眼の前方の涙骨に特徴的な棘があることで新種と判断できました.

 万が一,気になる方がいらっしゃいましたら,下記の論文をチェックしてみてください☆


Cookeolus spinolacrymatus sp. nov., a Late Pliocene priacanthid fish from Okinawa, Japan
Takeshi Kon and Tetsuo Yoshino

Ichthyological Research 44(4): 347–356



Abstract A new fossil priacanthid fish, Cookeolus spinolacrymatus, is described on the basis of a single specimen from the Late Pliocene Shinzato Formation, Shimajiri Group, Miyagi-shima, Okinawa, Japan. This species is distinguished from the Recent species C. japonicus (Cuvier, 1828) by having a strong spine on the anterior portion of the lacrymal. The specimen was identified as a small benthic adult, or large juvenile, based on comparison with pelvic fin length development in the Recent species.


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

syou

これねぇ(笑)

みんながオオガシラアラの尾鰭だと思ってましたからねぇ

思い付き、半ば冗談でチカメキントキじゃない?と言ったんですが…

まさか本当だったとは

というのが思い出されます
by syou (2010-03-13 13:32) 

shirasuuo

当時はお世話になりました.
ホント、ビックリしましたw
by shirasuuo (2010-03-13 14:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

沖縄にて東大の沖縄キャンパス? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。